花蓮・台東サイクリング1日目
皆さまこんにちは!
沖縄輪業株式会社 前島店の伊地です!
今回は2024/09/22~23台湾
花蓮・台東サイクリングの参加するため台湾に来ております
今日は1日目の花蓮スタート台東ゴールの
170kmでした
写真はスタート前です!




今回は現地のサイクリングリーグとして内間康平選手も一緒に走って頂きました
6:10スタート、約4000人の参加者が一斉スタートは出来ないので、おそらく 200人ずつの小分けでスタート!最初のエイドステーションで小休憩、現地サポートのサムさんによると、台湾のサイクリングイベントでは自転車屋さんがお客様のためにサポートカーやバスを使用して、自転車屋さんからサイクリング会場まで送迎、サイクリング大会中のパンクやトラブル対応、補給食やドリンクの用意などをしているそうです



リタイアする方いる場合はサポートカーの天井に自転車を乗せて、リタイアした方は車で移動する形のようです!これなら参加者する方は安心して大会に参加出来ると思いました!(サムさんも同じ事をしています)
今日は、比較的平坦で少し登りがあるコースでした!また雨の予報で心配してましたが、雨に当たることなく無事にゴールすることが出来ました!




今回はサムさんのサポートカーが常に近くに居るので安心して走ることが出来き、楽しく走れました
明日は台東から花蓮への170kmの山を登るコースですが、頑張りたいと思います
沖縄輪業株式会社 前島店の伊地です!
今回は2024/09/22~23台湾
花蓮・台東サイクリングの参加するため台湾に来ております
今日は1日目の花蓮スタート台東ゴールの
170kmでした




今回は現地のサイクリングリーグとして内間康平選手も一緒に走って頂きました
6:10スタート、約4000人の参加者が一斉スタートは出来ないので、おそらく 200人ずつの小分けでスタート!最初のエイドステーションで小休憩、現地サポートのサムさんによると、台湾のサイクリングイベントでは自転車屋さんがお客様のためにサポートカーやバスを使用して、自転車屋さんからサイクリング会場まで送迎、サイクリング大会中のパンクやトラブル対応、補給食やドリンクの用意などをしているそうです



リタイアする方いる場合はサポートカーの天井に自転車を乗せて、リタイアした方は車で移動する形のようです!これなら参加者する方は安心して大会に参加出来ると思いました!(サムさんも同じ事をしています)
今日は、比較的平坦で少し登りがあるコースでした!また雨の予報で心配してましたが、雨に当たることなく無事にゴールすることが出来ました!




今回はサムさんのサポートカーが常に近くに居るので安心して走ることが出来き、楽しく走れました
明日は台東から花蓮への170kmの山を登るコースですが、頑張りたいと思います