沖縄県最大の自転車専門店 沖縄輪業株式会社

沖縄県最大の自転車専門店 沖縄輪業株式会社-販売|修理|レンタル フィッティング ロード バイク サイクリング レンタサイクル

9月1日早サイは静かな道を楽しみました

9月1日早サイは静かな道を楽しみました9月1日(土)お盆のウークイにもかかわらず小学2年生から76歳の後期高齢者まで幅広く27名で新装なった南風原店を出発、那覇向け走り国場川を下り、真玉橋から漫湖公園沿いの自転車道を走った。この漫湖公園は計画の時は自転車園地という名前が予定され自転車道路の整備の一翼を担うと思われたもの、那覇マラソン発足いらいジョギング人口増え、自転車道もジョガーに独占されたままになっている。
9月1日早サイは静かな道を楽しみました漫湖から奥武山運動公園にはいりひと休み、気温も上がり太陽も次第に強烈になって来た。木陰休憩の後は公園内散策、セルラー窮状をぐるりと回り山下交差点から小禄、そしてとよみ大橋に続き新玉橋を過ぎ、南部農林高校へ、この学校の式は広い、広いひろいといいながら津嘉山大通りへ抜け
9月1日早サイは静かな道を楽しみました「宇平橋」へ、ここは昔軽便鉄道の駅のあったところ、そこで学習休憩、再スタート後は、長堂川沿いに散歩速度でサイクリング、この道実にいい道、存分に川沿いを楽しみ、最後の休憩地「黄金森公園」へ。
ここでは最初日陰がない、そこでこの森の中にある太平洋戦争の遺跡「南風原奈線病院の壕跡」へ移動、第20壕へたどり着く道は日陰で涼しく、誰かが「冷房」の風みたいと、すぐに壕入口到着、熱心に銘文を読んだり、近くにある「憲法9条の碑」や平和に鍾にふれ、金を鳴らし平和を祈念した。
9月1日早サイは静かな道を楽しみました10時開店の南風原店につくには早すぎるが、黄金森公園を9時15分に出て、兼城交差点から長堂川沿いの裏道をいく。この裏道自転車にぴったり、川を見ながら南風原店についた。店では「グランドオープンセール」を行っていた。店提供の甘いお菓子やお菓子パンをいただきながらダベリングを楽しんだ。

同じカテゴリー(月例サイクリング情報)の記事

 

企業情報

会社名

沖縄輪業株式会社南風原店

住所

〒901-1111
島尻郡南風原町兼城517-3

TEL

098-888-0064

営業時間

10:00-18:00

定休日

火曜日

URL

https://okirin.ti-da.net/

LINK

Mail : cycle@okirin.com     facebook : https://www.facebook.com/okirin instagram : https://www.instagram.com/okirin1951/