2013年糸満市観光農園 MTB XCシリーズ第4戦
第17回オキリンMTB XCシリーズ
2013年糸満市観光農園 MTB XCシリーズ第4戦
2013年糸満市観光農園 MTB XCシリーズ第4戦
申込書は、こちらか

みんなで楽しみませんか?
お子様向けPushBikeレース。今回は、土曜日開催です。
土曜日は、マウンテン体験教室&PushBike大会です。
1.日時 2013年8月18日 (日) 8:00受付開始 前日午前 整備&試走会
2.場所 糸満市観光農園 特設コース
3.主催 糸満MTB XCシリーズ戦実行委員会
後援 日本マウンテンバイク協会沖縄支部、県自転車競技連盟
協賛 与古田自動車販売株式会社(予定)
協力 一般社団法人沖縄県サイクルスポーツ振興協会、沖縄輪業株式会社
4.クラス(距離は、予定。参加者多数の場合予選、決勝方式となります。)
①エキスパート(expert) おおよそ20km
②男子スポーツ(man sports) おおよそ15km
③女子スポーツ(woman sports) おおよそ10km
④ノービス(Novice) 10km (30代以下、40代以上の2クラス表彰) 年齢は2013年1月1日現在
⑤ジュニア(junior under12(小学生高学年)2km程度 (学年でクラス分けします。)
⑥ジュニア(junior under9 (小学生低学年)1km程度 (学年でクラス分けします。)
⑦PushBike (0-3才 4-6才)に分けて表彰。100m程度 27日(土)13:00受付 14:00開始予定
(PushBikeはペダルなし2輪車で、14インチ以下。ヘルメット、プロテクター貸出あります。)
※ヘルメット、手袋は必須です。
5.参加費(昼食付、傷害保険) (レイトフィー制度あり)
一般 2,500円 / 小学生 1,000円 PushBike 500円 (レイトフィー制度あり)
6.申し込み場所・締切
沖縄輪業(株)南風原店098-888-0064、前島店098-868-0404
石川サイクル、サイクルプラザ池原、バイスクルキッズ、ハシカワサイクル、
ハートサイクル、永山サイクル、ネオス、ツール・ド・おきなわ協会、Red Fish
2013年8月15日(16日から当日までは沖縄輪業にてレイトフィーとして500円/人追加で申し込み可)
7.年間ポイント制 (エキスパート、男女スポーツクラスのみ)
順位ポイントにクラス別倍率を掛けたポイント制とします。
ただし、ジュニア/女子に関しては、別集計とします。(Pushbikeは除きます。)
(1).順位ポイント
1位 10p/ 2位 7p / 3位 5p / 4位 3p / 5位 2p / 6位から12位 1p
(2)クラス別倍率 エキスパート x 4 / スポーツ x1
(3)集計方法 順位ポイント x クラス倍率 これを集計し、年間ランキングを作成する。
8.今後の予定
2013年8月10日(土) コース整備&試走会 8:00-
2013年8月17日(土) コース整備&試走会 8:00-12:00/13:00-教室&プッシュバイク
コース整備のお手伝いをお願い致します。試走も可能ですよ
9.その他
参加選手は、運営の支援、安全管理のため以下の協力をお願いします。
(1)コースマーシャルなどを交代で行っていただきます。
(2)コース整備及び清掃をお願い致します。